コトリノウタ
駐車場は踏み切り手前の看板みたら左側の広ーーーい月極め駐車場の3番以外!
砂利駐の奥の めっちゃ広い方デス

chouchou 増設!バンザイ

chouchouは 木金土パン販売
コトリノウタは 水木金土カフェ営業

ランチ盛りだくさんな画は 誰かの投稿で楽しんで あの方と来たいからおあずけデス

フレンチトーストにした理由

このサイズ&しみこみ仕様 特別品!
売ってない!たぶん

お時間かけて チンチンに焼き上げられたソレは まさに フレッシュな食べ物!ここでしか~な とっておき

カリッカリが好みデス!中は ふわふわしゅみしゅみ~ にやけるデス!
甘さひかえめ パンの存在感楽しめる 久しぶりのchouchouパンに とろけた~
すぐさま また行きたくて しかたないんデス

砂利駐の奥の めっちゃ広い方デス

chouchou 増設!バンザイ

chouchouは 木金土パン販売
コトリノウタは 水木金土カフェ営業

ランチ盛りだくさんな画は 誰かの投稿で楽しんで あの方と来たいからおあずけデス

フレンチトーストにした理由

このサイズ&しみこみ仕様 特別品!
売ってない!たぶん

お時間かけて チンチンに焼き上げられたソレは まさに フレッシュな食べ物!ここでしか~な とっておき

カリッカリが好みデス!中は ふわふわしゅみしゅみ~ にやけるデス!
甘さひかえめ パンの存在感楽しめる 久しぶりのchouchouパンに とろけた~
すぐさま また行きたくて しかたないんデス

スポンサーサイト
シュシュ
駅から歩いたらココ曲がる

おくの目印 おくのフォーエバー!
おくの は写っとらん方やし
木金土 chouchou 食べたい!
レモンレモン1/2 280円

冬もいいケド 夏にピッタリ!
バニラアイスをサンド うま~妄想族

綺麗な味の食パンに キラキラレモンピールの甘さが相まって 綺麗が過ぎる食パンデス
キュンキュンするレモンレモンは 乙女チックで 愛しい子
チーズブール1/2 380円

ふこっとした姿にずきゅん!

飲み物いらずな 輝く生地は
もっちもちの 湯だね生地!
ほわほわ甘さを感じる生地は それだけで美味し!で チーズ!むむむむっちゃ 好きデス
自家製酵母 国産小麦 オーガニックドライフルーツ オーガニック胡桃 白砂糖を使わず双洗糖やキビ砂糖 自然塩 平飼いの卵を使用した 安心安全なパン
お一人でなにもかも そんなパン屋さんが大好きデス!美味しくて 尊敬!

おくの目印 おくのフォーエバー!
おくの は写っとらん方やし
木金土 chouchou 食べたい!
レモンレモン1/2 280円

冬もいいケド 夏にピッタリ!
バニラアイスをサンド うま~妄想族

綺麗な味の食パンに キラキラレモンピールの甘さが相まって 綺麗が過ぎる食パンデス
キュンキュンするレモンレモンは 乙女チックで 愛しい子
チーズブール1/2 380円

ふこっとした姿にずきゅん!

飲み物いらずな 輝く生地は
もっちもちの 湯だね生地!

ほわほわ甘さを感じる生地は それだけで美味し!で チーズ!むむむむっちゃ 好きデス
自家製酵母 国産小麦 オーガニックドライフルーツ オーガニック胡桃 白砂糖を使わず双洗糖やキビ砂糖 自然塩 平飼いの卵を使用した 安心安全なパン
お一人でなにもかも そんなパン屋さんが大好きデス!美味しくて 尊敬!
chouchou
書いとらんケド食べてるヨ
おっかけヲタク 次は星ヶ丘 メモメモ

シュシュ 久居

見慣れた姿に ほっとするデス

レモン酵母に柚子酵母 悩むデス
柚子酵母の食パンにしたデス

理由は単純 期間限定!350円

しっとり丁寧な白い生地は とろけるくちどけ!酵母の香りが 癒しデス
まさに シュシュの!って感じで ヲタク喜ぶ
おばーちゃんの杖は 焼いて食べて!

アッチからコッチまで大納言エンドレス!220円
生で ひきちぎりながら食べるよりも
焼いて サクサク~が 大好きデス
今日の大きくてラッキー!350円

フルーツカンパ 絶対デス
もっと買えば良かったと 只今激しく後悔中!
おっかけヲタク 次は星ヶ丘 メモメモ

シュシュ 久居

見慣れた姿に ほっとするデス

レモン酵母に柚子酵母 悩むデス
柚子酵母の食パンにしたデス

理由は単純 期間限定!350円

しっとり丁寧な白い生地は とろけるくちどけ!酵母の香りが 癒しデス
まさに シュシュの!って感じで ヲタク喜ぶ
おばーちゃんの杖は 焼いて食べて!

アッチからコッチまで大納言エンドレス!220円
生で ひきちぎりながら食べるよりも
焼いて サクサク~が 大好きデス
今日の大きくてラッキー!350円

フルーツカンパ 絶対デス
もっと買えば良かったと 只今激しく後悔中!
シュシュやってる!
閉店した時 それはそれは悲しかったヨ
イベントで会えるならと ホッとしたヨ
アッチコッチの予定は変更!
再オープン
chouchou 行け!

木金土の営業になるのね メモメモ

うわ~い うわ~い

うーれーしーいー!

たーのーしーいー!

連れて帰る子達ー!

あおさのも 美味しいのー!
とにかくもう 嬉しくて再オープンありがとうございますデス
イベントで会えるならと ホッとしたヨ
アッチコッチの予定は変更!
再オープン


木金土の営業になるのね メモメモ

うわ~い うわ~い

うーれーしーいー!

たーのーしーいー!

連れて帰る子達ー!

あおさのも 美味しいのー!
とにかくもう 嬉しくて再オープンありがとうございますデス

第二土曜
2016 オーガニックマーケット

新年の餅つきが目当て では無いの
シュシュ目当てに 決まってる!

お店は閉めちゃったけれど
マルシェで会える めっちゃ嬉しい!

わーい!選びたいホーダイ!

レモンレモンはオーガニックマーケット仕様のお家のレモンで作ったピールだって

ああカッコイイ!全部好きだい!
正月太りが えらいこっちゃなので
食べれる分だけ

ひとりぶん!幸せだい!
レモン酵母の食パン330円

ふんわ~り しっとり

爽やか~な香りがいいの!
ナマで食べるのが 好き!とまらないとめられない危険な食パン!
ショコラバゲット280円

有機チョコだよ

大人なホロ苦 甘さかげんがストライク!
だいぶ 男前やし

蜂栗芋カンパーニュ350円
国産蜂蜜の生地に 栗の渋皮煮 無農薬サツマイモが入ってるなんて
説明だけで 悶絶もんデス!
ボコボコ気泡 ふわっふわに膨れ上がったこの子 皮も身も内臓も 超絶美味しっ!

イチジク カレンツ オレンジピール アーモンド シナモン ライ麦に全粒粉
むっちゃ好きなフルーツカンパーニュ350円
ドライフルーツが とってもエレガントな味だったり~しっかり焼きこまれたクラストが香ばしかったり~ムチムチでしみじみ 美味しい!本当に!
クランベリーベーグル200円
ゆずぱん220円

有機クランベリー入り

コツコツ コンコン ギュンギュン
バルミューダはまだ届かず 魚焼きグリルで焼き戻し 皮パキパキ!

無農薬ジャムがねり込まれた シンプルな白ぱん
甘さは素朴で シンプルな生地に丁寧さが伝わるヨ
柚子の香りが果てしなく ふわ~んふわんで 飲み物いらず!
あらためて思ったヨ
シュシュのパン めっちゃ好き!
また 絶対

新年の餅つきが目当て では無いの
シュシュ目当てに 決まってる!

お店は閉めちゃったけれど
マルシェで会える めっちゃ嬉しい!

わーい!選びたいホーダイ!

レモンレモンはオーガニックマーケット仕様のお家のレモンで作ったピールだって


ああカッコイイ!全部好きだい!
正月太りが えらいこっちゃなので
食べれる分だけ

ひとりぶん!幸せだい!
レモン酵母の食パン330円

ふんわ~り しっとり

爽やか~な香りがいいの!
ナマで食べるのが 好き!とまらないとめられない危険な食パン!
ショコラバゲット280円

有機チョコだよ

大人なホロ苦 甘さかげんがストライク!
だいぶ 男前やし


蜂栗芋カンパーニュ350円
国産蜂蜜の生地に 栗の渋皮煮 無農薬サツマイモが入ってるなんて
説明だけで 悶絶もんデス!
ボコボコ気泡 ふわっふわに膨れ上がったこの子 皮も身も内臓も 超絶美味しっ!

イチジク カレンツ オレンジピール アーモンド シナモン ライ麦に全粒粉
むっちゃ好きなフルーツカンパーニュ350円
ドライフルーツが とってもエレガントな味だったり~しっかり焼きこまれたクラストが香ばしかったり~ムチムチでしみじみ 美味しい!本当に!
クランベリーベーグル200円
ゆずぱん220円

有機クランベリー入り

コツコツ コンコン ギュンギュン
バルミューダはまだ届かず 魚焼きグリルで焼き戻し 皮パキパキ!

無農薬ジャムがねり込まれた シンプルな白ぱん
甘さは素朴で シンプルな生地に丁寧さが伝わるヨ
柚子の香りが果てしなく ふわ~んふわんで 飲み物いらず!
あらためて思ったヨ
シュシュのパン めっちゃ好き!
また 絶対

tag : 三重